Regional Innovation SchoolGraduate School of Economics and Management, Tohoku University

地域イノベーション研究スクール

目まぐるしく変化を続ける地域のビジネス環境に、的確に対応していくために。地域イノベーションスクールは、新しい事業構想に必要な視点と手法を、ともに学び、実践へと結びつけるプログラムを用意しています。

活動履歴 2017年

2017年度の実施事業一覧

2017年4月
地域イノベーションプロデューサー塾・地域イノベーションアドバイザー塾 (ベーシックコース)の開講
7月
地域イノベーションプロデューサー塾・地域イノベーションアドバイザー塾 (ベーシックコース)卒塾式
東北発水産業イノベーションプロジェクト第1回研究会の開催
8月
東北発水産業イノベーションプロジェクト第2回研究会の開催
9月
右腕幹部養成講座の開講
地域イノベーションプロデューサー塾・地域イノベーションアドバイザー塾 (アドバンストコース)の開講
10月
右腕幹部養成講座の修了式
東北発水産業イノベーションプロジェクト第3回研究会の開催
11月
日本政策金融公庫との共催セミナーの開催
12月
郡山市との共催セミナーの開催
東北大学経営セミナーin盛岡の開催
東北発水産業イノベーションプロジェクト第4回研究会の開催
地域イノベーションプロデューサー塾・地域イノベーションアドバイザー塾 (アドバンストコース)卒塾式
東北大学経営セミナーin登米の開催
水沢信用金庫との共催セミナーの開催
2018年1月
盛岡工業クラブ新春講演会の開催
東北発水産業イノベーションプロジェクト第5回研究会の開催
3月
東北発水産業イノベーションプロジェクト第6回研究会の開催
仙台市、(公財)仙台市産業振興事業団、RIRCとの3者による連携協力協定締結