活動履歴 2012年
2012年度の実施事業一覧
- 2012年4月
 - 第22回プロデューサー塾の開催
 - 5月
 - 第1回地域産業復興に関する共同研究会の開催
 - 復興プロジェクト第1回勉強会の開催
 - 地域イノベーションプロデューサー塾の開講
 - 6月
 - 復興起業家セミナー(共催)「ハリケーンカトリーナからの復興」の開催
 - 第23回プロデューサー塾の開催
 - 7月
 - 復興プロジェクト第2回勉強会の開催
 - 低炭素社会構築モデル事業シンポジウム(共催)「ゼロ・エネルギー・スクール中心の街づくり」の開催
 - エコシティ勉強会の開催
 - 第24回プロデューサー塾の開催
 - 第15回宮城県中小企業家同友会景気の状況に関するアンケート調査の実施
 - 8月
 - 復興プロジェクト第3回勉強会の開催
 - 復興プロジェクト第4回勉強会の開催
 - 復興プロジェクト第5回勉強会の開催
 - 復興プロジェクト第6回勉強会の開催
 - 第4期農商工連携プロデューサー育成塾の開講
 - 9月
 - 復興プロジェクト第7回勉強会の開催
 - 第1回関西起業塾の開催
 - 10月
 - 2012年度地域産業復興調査研究シンポジウム「東北地域の産業・社会の復興と再生への提言-復興過程の現実に向き合い、地域の可能性を探る-」の開催
 - 第2回関西起業塾の開催
 - 第25回プロデューサー塾の開催
 - 第26回プロデューサー塾の開催
 - 東北未来創造イニシアティブ第1回相互支援会の開催
 - 11月
 - みやぎ県民大学開放講座の実施
 - 12月
 - 復興プロジェクト第8回勉強会の開催
 - 第3回関西起業塾の開催
 - 第27回プロデューサー塾の開催
 - 東北未来創造イニシアティブ第2回相互支援会の開催
 - 2013年1月
 - 復興プロジェクト第9回勉強会の開催
 - 「東北大学イノベーションフェア2013 in 仙台」への出展
 - 第16回宮城県中小企業家同友会景気の状況に関するアンケート調査の実施
 - 2月
 - 2012年度地域産業復興調査研究プロジェクト「再生可能エネルギーの産業化と東北復興-太陽光先進地域から何を学べるのか-」の開催
 - 地域イノベーションプロデューサー塾 卒塾式
 - 復興プロジェクト第10回勉強会の開催
 - 東北未来創造イニシアティブ第3回相互支援会の開催
 - 3月
 - 地域発イノベーション・カフェの開催
 - 第4期農商工連携プロデューサー育成塾 修了式
 - シンポジウム(共催)「「計画の震災」としての東日本大震災の次なるステージに向けて」の開催
 

