Regional Innovation SchoolGraduate School of Economics and Management, Tohoku University

地域イノベーション研究スクール

目まぐるしく変化を続ける地域のビジネス環境に、的確に対応していくために。地域イノベーションスクールは、新しい事業構想に必要な視点と手法を、ともに学び、実践へと結びつけるプログラムを用意しています。

活動履歴 2011年

2011年度の実施事業一覧

2011年4月
震災復興研究センター設置
地域産業復興調査研究プロジェクト発足
6月
共同研究プロジェクトの実施(~2012. 3)
日本ベンチャー学会「震災復興に向けた投資ファンドの現状と課題」セミナーの共催
7月
オープンキャンパスにおける紹介
第13回宮城県中小企業家同友会景気の状況に関するアンケート調査の実施
8月
第3期農商工連携プロデューサー育成塾の開講
9月
地域産業復興調査研究プロジェクトシナリオ・プランニングの実施
みやぎ県民大学開放講座の実施
10月
地域産業復興調査研究シンポジウム 「東日本大震災からの地域経済復興への提言-被災地の大学として何を学び、伝え、創るのか-」の開催
11月
第19回プロデューサー塾の開催
第20回プロデューサー塾の開催
12月
日本都市計画学会東北支部主催「津波防災まちづくり法勉強会」の共催
日本建築学会会誌編集委員会主催パネルディスカッション「リジリエント・ソサエティー」の共催
第21回プロデューサー塾の開催
2012年1月
第14回宮城県中小企業家同友会景気の状況に関するアンケート調査の実施
2月
第3期農商工連携プロデューサー育成塾 修了式
3月
2011年度地域イノベーション・シンポジウム「挑戦者たちが語る地域発イノベーション」の開催